top of page

『別冊ele-king坂本龍一追悼号 日本のサカモト』(ele-king books)

  • 執筆者の写真: mayurransan
    mayurransan
  • 2023年9月30日
  • 読了時間: 1分

学問の部屋です。


作曲家の坂本龍一さんが亡くなって約半年ですが、これまでに雑誌などでさまざまな追悼企画が行われてきました。


そのたびに書店で中を覗いてみての私見ですが、過去の記事の寄せ集めに、いくつか新たな文章が付録的についているもの、あるいは過去の写真で紙面を埋め、それにキャプションを付したものが目立ちました。

人の死は予測できないため致し方ないことではあります。


ですが、ようやく良い本が見つかりました。7月27日に刊行された本書は、坂本龍一さんの死後ある程度経過しているというのもあり、内容が充実しています。


特に充実しているのはインタビュー。

盟友であるデイヴィッド・シルヴィアン、小山田圭吾、alva noto、Christian Fennesz、Taylor Deupreeなどのミュージシャンをはじめ、晩年まで交流のあった人たちの名が並んでいます。


他にも、哲学者の國分功一郎さん、映画監督の岩井俊二さん、著述家の湯山玲子さんなども寄稿しています。


ディスコグラフィーも詳しいので、これから氏の音楽を聴きたいという方にもおすすめです。映画音楽、ポップス、テクノ、アンビエント、他ミュージシャンとのコラボレーションなど、多岐にわたる仕事をした作曲家ですが、ジャンルごとに分類してあり見やすいです。



Comments


IMG-2011.jpg

ACCESS

 

三岐鉄道北勢線「蓮花寺」駅より徒歩3分(在良小学校より徒歩3分)

【古くて庭にはたくさんの木やお花が植えてあるのが目印です】

sakaibaramusic-school

  • Facebook Basic Black
  • Twitter
  • Black Google+ Icon
  • Instagram
bottom of page